PayPayカードをPayPayで利用した時のポイント還元率は?
公開日:
更新日:

PayPayは、様々な場面でQRコード決済ができる便利なサービスです。店舗での買い物や公共料金の支払い、インターネットショッピングなどで利用することができます。
加盟店の数は344万ヵ所以上、登録ユーザーの数は4,400万人を突破しました。
(※2021年9月時点)そんなPayPayをよりお得に利用するために有効なアイテムがPayPayカードです。
「PayPayカードのポイント還元率っていくつなの?」
という疑問にお答えします。
本記事では、PayPayカードの詳細およびPayPayカードをPayPayで利用した時のポイント還元率についてご紹介します。
目次
PayPayカードのポイント還元率
PayPayカードで決済すると、利用額の1.0%がポイント還元されます。
Yahoo!ショッピングやLOHACOでPayPayカードを使うと、さらに追加で1.0%の還元が受けることができます。
もらえるポイントはPayPayポイントというPayPay独自のポイントで、1ポイント=1円としてPayPayでの決済やポイント運用に利用できます。
PayPayポイントには有効期限がないため、安心してポイントを貯めることができる点も魅力です。
利用場面 | ポイント還元率 |
---|---|
通常の買い物でPayPayカードを利用 | 1.0%(100円につき、1ポイント) |
Yahoo!ショッピングやLOHACOの決済で、PayPayカードを利用 | 2.0%(100円につき、2ポイント) |
ポモチアプリ経由でPayPayカードを発行するとポモチポイントもWで貯まってお得です。(ポモチポイントはPayPayポイントに交換可能です)
PayPayの利用で1%還元+PayPay STEP
PayPayカードの発行はこちらからPayPay残高チャージはポイント付与対象外、それ以外は1%ポイント還元
PayPayの支払いにPayPayカードを設定すると、PayPayポイントが1.0%還元となります。
PayPay決済の基本付与分0.5%と合わせると、1.5%のポイントがもらえます。
達成条件 | 付与率 |
---|---|
①PayPay支払い ・300円以上のお支払いを30回以上かつPayPayで5万円以上お支払い |
来月からPayPay + 0.5% |
②対象サービス利用 (対象サービスのうち3サービスを月に利用) ・「Yahoo!ショッピング・PayPayモール」 ・「ヤフオク!・PayPayフリマ」 ・Yahoo!トラベル ・ebookjapan ・LOHACO by ASKUL |
達成するとPayPay決済で+0.5% |
③プレミアム会員 (Yahoo!プレミアム会員登録) |
次回のお買い物から PayPayモール,Yahoo!ショッピング + 2% |
④PayPayアカウントと Yahoo! JAPAN IDを連携 |
次回のお買い物から PayPayモール、LOHACO by ASKULで + 2% |
上記表にあるPayPaySTEPをすべて達成している場合は、最大3.0%のポイントがもらえます。
PayPay・PayPayカードの組み合わせで1.5%還元はいつまで?
基本還元率1.0%、PayPay STEPで還元率がプラスされます。
PayPay STEPの条件が変更にならない限りは継続されるでしょう。
PayPayカードの還元対象となる支払い方法に注意
PayPayカードから事前にPayPayに残高チャージした場合は、ポイント付与の対象外となるため、注意が必要です。
支払い方法で「PayPayカード」を選択しましょう。
事前にPayPayカードでチャージしないように注意しましょう。

PayPayを利用するならPayPayカードを発行するのがおすすめ
PayPayは毎月の支払い回数や利用額に応じて、ポイントの還元率が変わります。PayPayカードを利用すれば、さらにポイント還元率を上げることができるため、たいへんお得になっています。
PayPayを利用する際にはぜひともPayPayカードも合わせて利用して、お得にポイントを貯めていきましょう。
PayPayカードとは
2021年10月1日、これまでYahoo! JAPANカードを発行していたワイジェイカード株式会社が社名を変更しました。
新しい社名は「PayPayカード株式会社」、そしてYahoo! JAPANカードに代わって新たに発行されたカードが「PayPayカード」です。
PayPayカードの種類

PayPayカードには、「バーチャルカード」と「プラスチック製のカード」の2種類があります。それぞれのカードについて、特徴をご紹介します。
PayPayカード「バーチャルカード」
バーチャルカードは、インターネットショッピングサイトで利用できるカードです。
カード番号や有効期限、セキュリティコード等のカード情報はWEB上の会員メニューで確認できます。
カード情報を確認するためにはSMS認証が必要であり、セキュリティ対策も万全です。
紛失や盗難のリスクを避けられるというメリットもあります。
プラスチック製のPayPayカード
プラスチック製のカードは、クレジット加盟店の店舗およびインターネットショッピング等で利用できるカードです。ブランドは、JCB、VISA、Mastercardの3種類で、タッチ決済に対応しているためスピーディーに決済することができます。
また、カードデザインは表面に契約者名のみが記載されているナンバーレスデザインで、縦型と横型の2種類から選択可能。申込をして、審査完了後から約1週間ほどで手元に届きます。
カード情報はバーチャルカード同様、会員メニュー上で確認することも可能です。
PayPayカードの年会費
バーチャルカード、プラスチック製のカードともに年会費は永久無料です。
PayPayカードの新規入会・利用特典
PayPayカードの新規入会で、最大12,000円相当のポイントの特典付与を実施中です。もらえるポイントの内訳は、以下の通りです。
- PayPayカード新規入会で、2,000円相当のPayPayポイントを付与
- PayPayカードを利用1回につき300円以上の買い物で100円相当(初めての利用から100回まで)、最大10,000円相当(2022年12月末までの利用)
PayPayカード新規入会で、2000円相当のPayPayポイントを付与
PayPayカードに新規入会すると、2,000円相当のポイントがもらえます。
以下に当てはまる場合は、新規入会と認められず、ポイント付与の対象外ですので注意しましょう。
- Yahoo! JAPANカードからPayPayカードに切り替えた
- 解約済みでも、Yahoo! JAPANカードを持っていたことがある
- 一度PayPayカードを作ってから解約し、再度作り直した
PayPayカードを利用1回につき100円相当、初めての利用から100回まで・最大10,000円相当のPayPayポイントを付与
2022年12月末までに300円以上の利用につき、1回あたり100円相当のポイントが付与されます。300円利用時のポイント還元率は33.3%にもなります。初めての利用から100回までが付与対象となります。
コンビニやスーパーでのちょっとした買い物も対象になるため、非常にお得な特典となっています。
PayPayなどへチャージ分は対象外となっていますので注意が必要です。
PayPayカードを利用して、ポイントを貯めよう
PayPayカードは、PayPayユーザーならぜひとも持っておきたいクレジットカードです。前述した期間内に利用すれば、新規入会・利用特典で8,000円分のポイントを獲得できます。
さらに、PayPaySTEPと特典を合わせて利用すれば、最大3.0%のポイント還元を狙うこともできます。この機会にぜひ、お得にお買い物ができるPayPayカードの利用をスタートしましょう。
PayPayの利用で1%還元+PayPay STEP
PayPayカードの発行はこちらからこの記事の監修:足澤憲 ポモチ CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / ポモチ
ポモチ CTO / クレジットカードマニア
ポモチの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。2022年7月3日にTBS「がっちりマンデー」に出演します。セコロジストとして毎年出演中です。
2022年8月6日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。エポス・三井住友・イオン…実質無料の「ゴールドカード」7枚!どれが最もお得?
2022年8月7日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。ポイント還元率“改悪”で乗り替えるべきクレジットカードとは?親族も10%還元の裏技
2022年6月17日 岩手日報・岩手めんこいテレビで紹介されました。「亡き父へ」広告、今年も 足沢憲さん、古里IGR二戸駅に掲示
2022年5月26日 となりのいろはで記事監修をしました。【プロ監修】学生のうちに作っておきたい、おすすめクレジットカード比較!審査基準も紹介
2022年5月16日 東北新聞に取材された記事が公開されました。「人生設計を大切に」
2022年5月12日 日テレニュースに取材された記事が公開されました。>「貧困家庭を助けるミッションの一つとして開発した」
2022年5月12日 岩手日報に取材された記事が公開されました。「大変なことは飛ぶための準備。ただの苦労話で終わらぬようあがいてほしい」
2022年5月11日 読売新聞に取材された記事が公開されました。「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」 「父に感謝」困窮めげず 県立大出身 起業家・足沢さん 母校で講演 お金の知識大切さ伝える
2022年5月11日 テレビ岩手に取材された講演が公開されました。岩手県 話題となった広告ポスターを掲示した男性が母校で講演
2022年5月11日 岩手めんこいテレビに取材された講演が公開されました。父に「奨学金使い込んでくれてありがとう」 広告が話題の起業家 母校で講演<岩手県>
2021年8月30日 文春オンラインに取材された記事が公開されました。【文春オンライン#1】父に使いこまれた奨学金は315万、「小学生の頃から“お金貸して”と」…岩手の困窮農家に生まれた男性(33)の壮絶すぎる人生
【文春オンライン#2】実家を出ても「妹の学費、かかるからよぉ」と電話が…父に奨学金315万円を使いこまれた男性(33)が“貧乏”から得た「教訓」
2021年6月22日放送の日本テレビ「ニュースEvery」・テレビ岩手の放送で紹介されました。日テレニュースはこちらから。
岩手日報・Abema News・毎日新聞・ねとらぼ、J-CASTニュースなど、多数掲載。ねとらぼはYahoo!ニュースやLINE NEWSにも掲載されました。
2021年7月5日、ORICON NEWSに掲載。浪費家で借金まみれの父、お金に無知な母…“お金に追われていた”息子が父の日広告を経て変化した両親への想い
株式会社オモチでCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
キニナルweb「おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術」でも取材をされました。(2021年4月26日掲載)
ビジネスジャーナルでエポスカードのお得な使い方も解説。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「ポモチ」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
株式会社オモチは一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / ポモチの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、ポモチ公式YouTubeチャンネルでライブ配信。