キャッシュレス決済 徹底比較
![]() JR東海エクスプレス・カード公式サイトへ コラムへ |
|
---|---|
|
|
JR東海エクスプレス・カードの概要 |
|
|
0.4% |
|
1,000円につき1ポイント(ワンダフルプレゼント21) |
|
交換商品によって交換に必要なポイント数はことなります |
|
3年間 |
|
貯まったポイントはグリーン車料金に当てることができるほか、各種グッズや商品券、各社ポイントなどに交換可能です。 |
|
- |
|
1,000円 |
|
-
|
|
1,000円 |
|
-
|
|
あり |
|
なし |
|
なし |
|
あり |
|
あり |
|
クレジットカード |
|
VISA,Master,JCB |
|
一般カード |
|
可能 |
|
1,000円 |
|
1,000円 |
|
1人目の年会費は無料 |
|
iD,QUICPay,楽天Edy |
|
Google Pay(iD) |
|
楽天Payも利用可能 |
|
- |
|
可能 |
|
0円 |
|
発行手数料として1,000円(税抜)がかかります |
|
【JR東海エクスプレス・カード会員様限定】新規入会キャンペーン
(2020-12-10 ~ 2021-03-31)
期間中に新規入会した方を対象に、もれなく「いいもの探訪」で利用可能な1,000円分のデジタルクーポンをプレゼント!さらに、3つの条件をクリアすると追加で3,000円相当分のデジタルクーポンもプレゼントされます。各種条件は①入会付きを含む3ヶ月以内に合計3万円以上の利用②「ここからリボ」に新規登録し、同時に①も達成③セディナアプリ新規登録・ログインし、同時に①も達成していることで、それぞれの条件を達成するたびに1,000円相当のデジタルクーポンがもらえます。獲得したデジタルクーポンはAmazonギフト券やGoogle Playなどで利用することができます。
【JR東海エクスプレス・カード会員様限定】新規入会キャンペーン期間中に新規入会した方を対象に、もれなく「いいもの探訪」で利用可能な1,000円分のデジタルクーポンをプレゼント!さらに、3つの条件をクリアすると追加で3,000円相当分のデジタルクーポンもプレゼントされます。各種条件は①入会付きを含む3ヶ月以内に合計3万円以上の利用②「ここからリボ」に新規登録し、同時に①も達成③セディナアプリ新規登録・ログインし、同時に①も達成していることで、それぞれの条件を達成するたびに1,000円相当のデジタルクーポンがもらえます。獲得したデジタルクーポンはAmazonギフト券やGoogle Playなどで利用することができます。 |

特徴
本カードの利用ではワンダフルプレゼント21ポイントが貯まります。貯まったポイントは他のポイントサービス、商品券と交換することができます。主な交換内容は以下の通りです。
交換ポイント | ポイント交換内容 | 交換率 |
Tポイント | 100ポイント→500ポイント | 0.5% |
楽天ポイント | 100ポイント→350ポイント | 0.35% |
JALマイル | 100ポイント→300マイル | 0.3% |
図書カードNEXT | 420ポイント→2,000円 | 0.47% |
nanacoカード | 1,000ポイント→5,000ポイント | 0.5% |