アプリではお得なキャンペーンをお知らせします

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

機種変更・スマホ失くした!データ引継ぎはできる?【LINE Pay編】

公開日:

更新日:

機種変更・スマホ失くした!データ引継ぎはできる?【LINE Pay編】

スマホを変えてもLINE Payの情報は引き継げる?

普段の生活に深く浸透しているコミュニティアプリ「LINE」。LINEのヘビーユーザーである現代人が、最も恐れているのはスマホを失くすことでしょう。友達と連絡を取り合うことはおろか、地図や時計などの機能も併せ持ったスマホをなくすのは、ほぼ致命傷です。

ところが、そんな事態にもしっかり対応しているのがLINEの素晴らしいところ。LINEだけでなく、LINE Payにも万全なセキュリティ対策が施されているのです!スマホを失くしたり、機種変更をした時でも大丈夫、LINE Payの情報を引き継ぐ方法と安心のセキュリティ対策をご紹介します。

機種変更!紛失!そんな時もLINE Payの情報は引き継げる!

スマホを失くした!機種変更した!使い慣れたスマホを、新調しなければならない場合が度々訪れます。そんな時、心配なのが前のスマホに入っていた情報が新しいスマホに引き継がれるか、という点です。よく聞くのが、「スマホを変えたらLINEの履歴が全部消えた!」や「スマホを新しくしたらLINEにログインできなくなった」という声です。

百歩譲ってLINEはアカウントを作り直せばいいですが、LINE Payはそういうわけにはいきません。銀行口座情報やクレジットカード情報を登録してあるほか、LINE Pay残高が残っている場合があります。お金が絡むため、LINE のトーク履歴が消えた所の騒ぎではすみません。

ところが、LINE Payの情報を引き継ぐことは可能です。事前の設定や準備が必要なため、少し手間ですが、LINE Payのデータをなくすことを考えればなんてことないですね。新しいスマホに、LINEのデータを安全に移行する方法を徹底解説します。

LINE のデータをきちんと移行するための手順

LINE のデータを安全に移行するためには、既存のスマホで事前に設定を行う必要があります。

<既存のスマホで行う事前設定の手順>
1: LINEアカウントに登録してある電話番号とメールアドレスなどの設定情報を確認しておく

2: これまでと電話番号が変わる可能性がある場合は、設定から「引き継ぎの許可設定」をオンにしておく

以上の手順を済ませておくと、新しいスマホに変えた時もスムーズにデータの移行を完了することができます。スマホを失くした場合のことも鑑みて、あらかじめ設定を行っておくと安心です。

<新しいスマホで行う設定の手順>

では次に、実際に新しいスマホで行わなければならない手順を紹介します。

  • 新しいスマホにLINEアプリをダウンロード。最初の画面の左側、「ログイン」ボタンをタップ
  • 今までに登録していた電話番号とメールアドレスを入力
  • 入力した電話番号宛に届くSMS(ショートメッセージ)を確認
  • SMSを所定の欄に打ち込む

以上の手順を踏むと、LINE のデータとともにLINE Payの情報も、新しいスマホに安全に移行されます。

くれぐれも、機種変更等をする前に「引き継ぎの許可設定」をオンにすることを忘れないでください。そして、新しいアプリにログインする際、「新規登録」をしないようにしてください。新規登録をしてしまうと、せっかく上記の手順を踏んでもデータが消えてしまいます。注意してください。

失くしても安心、セキュリティ対策は万全

スマホを財布代わりに使うにあたって、不安なのはセキュリティ対策です。現金とは違い、手元に現物として持っておくことができないキャッシュレスマネーは、色々不安になることもあるでしょう。LINE Payには、そんな不安を払拭してくれるセキュリティ対策があります。

主なセキュリティ対策を4つご紹介します。

本人確認制度

LINE Payを最大限有効活用するためには、本人確認を行う必要があります。本人確認を行わずにLINE Payを利用することもできますが、大幅な制限がかかり使い勝手が極度に悪くなります。本人確認を行なった場合は、チャージ残高上限が10万円から100万円に、友達同士の送金や、残高の銀行口座等への出金も可能になります。

LINE Payの本人確認を行うためには、LINE アプリ上での手続きが必要です。用意するものは本人を証明する書類(パスポートや免許証)だけです。証明書の画像を、所定の画面にアップロード。その後指示に従って自分の顔と証明書をスマホのカメラで撮影、LINEに送信します。手続きはこれで完了し、あとは確認が完了するのを待つのみです。早ければ数分で終わる作業です。

この方法の他にも、銀行口座連携や郵送で行う本人確認制度もあります。詳しくはLINE公式サイトからチェックしてみてください。この本人確認が済んでいないと、受けられるべき保障を受けられない場合があります。

LINE Pay専用パスワード

LINE PayをLINEアプリ上で利用するためには、LINE Pay専用のパスワードを入力する必要があります。LINEを開く時に設定できる4桁のパスワードとは違うパスワードで、LINE Pay用パスワードは6桁です。指紋認証や顔認証の機能があるスマホならば、それらの機能で補うこともできます。

LINE Pay専用のパスワードであるため、LINEアカウントからも切り離して利用することができます。つまり、LINEアカウントが乗っ取られても、LINE Payが同時に乗っ取られる心配はありません。

さらに、異なるデバイスからLINE Payへアクセスした場合にも、同じようにパスワードを求められます。不当なアクセスからLINE Payの情報を守ってくれます。

LINE Payでの支払いの際に、毎回パスワードを入力する設定にすることも可能です。セキュリティ対策として、LINE Pay専用のパスワードがあると安心ですね。

3Dセキュア

LINE Payでは、VISAやMasterCardなどのクレジットカード会社が管理する、「3Dセキュア」というセキュリティプログラムも取り入れられています。3Dセキュアは、インターネット上で本人確認を行うセキュリティサービスです。

皆さんもインターネットでショッピングをする際などに、特別にパスワード等を求められた経験はありませんか?カードに登録したパスワードなどの情報を、支払い時に同時に求めることで、クレジットカードを利用できる人をより限定できるということです。

3Dセキュアの認証が完了した場合にのみ、支払いをすることができます。面倒に感じることもあるかもしれませんが、情報を盗み取られた後の手続きの方がはるかにめんどくさいです。

LINE Payにはクレジットカードを紐づけることができます。LINE Payを用いてクレジットカード決済をする時に、3Dセキュアが求められます。より安心して決済を行えますね。

利用者保証制度

さらに、万が一スマホが盗まれ、LINE Payの情報が盗まれた場合、使われた金額最大10万円を保証してくれる制度もあります。それが「利用者保証制度」です。クレジットカードなどによくかけられているセキュリティシステムですが、LINE Payでも提供されています。

利用者保証制度では、30日以内の申請が必要になります。送金や支払い、出金など全てのLINE Payサービスが補償の対象で、LINE Payが補償します。スマートフォンを紛失した場合や、LINE Payのアカウントが乗っ取られ第3者に悪用されても補償の対象になります。

ただし、自ら第3者にパスワードを教えた場合や、利用者の意思で行なった送金、その他利用規約に違反した使い方をした場合は保障されませんのでご注意ください。

このように、事前準備をしておけば、スマホを失くしてもLINEならびにLINE Payのデータを無事に引き継げます。大切なデータを守るためにも、万が一の事態に備えてできることをしておきましょう。

この記事の監修:足澤憲 ポモチ CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / ポモチ

足澤憲 / ポモチ

ポモチ CTO / クレジットカードマニア

ポモチの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。2022年7月3日にTBS「がっちりマンデー」に出演します。セコロジストとして毎年出演中です。

2022年8月6日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。エポス・三井住友・イオン…実質無料の「ゴールドカード」7枚!どれが最もお得?

2022年8月7日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。ポイント還元率“改悪”で乗り替えるべきクレジットカードとは?親族も10%還元の裏技

2022年6月17日 岩手日報・岩手めんこいテレビで紹介されました。「亡き父へ」広告、今年も 足沢憲さん、古里IGR二戸駅に掲示

2022年5月26日 となりのいろはで記事監修をしました。【プロ監修】学生のうちに作っておきたい、おすすめクレジットカード比較!審査基準も紹介

2022年5月16日 東北新聞に取材された記事が公開されました。「人生設計を大切に」

2022年5月12日 日テレニュースに取材された記事が公開されました。>「貧困家庭を助けるミッションの一つとして開発した」

2022年5月12日 岩手日報に取材された記事が公開されました。「大変なことは飛ぶための準備。ただの苦労話で終わらぬようあがいてほしい」

2022年5月11日 読売新聞に取材された記事が公開されました。「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」 「父に感謝」困窮めげず 県立大出身 起業家・足沢さん 母校で講演 お金の知識大切さ伝える

2022年5月11日 テレビ岩手に取材された講演が公開されました。岩手県 話題となった広告ポスターを掲示した男性が母校で講演

2022年5月11日 岩手めんこいテレビに取材された講演が公開されました。父に「奨学金使い込んでくれてありがとう」 広告が話題の起業家 母校で講演<岩手県>

2021年8月30日 文春オンラインに取材された記事が公開されました。【文春オンライン#1】父に使いこまれた奨学金は315万、「小学生の頃から“お金貸して”と」…岩手の困窮農家に生まれた男性(33)の壮絶すぎる人生

【文春オンライン#2】実家を出ても「妹の学費、かかるからよぉ」と電話が…父に奨学金315万円を使いこまれた男性(33)が“貧乏”から得た「教訓」

2021年6月22日放送の日本テレビ「ニュースEvery」・テレビ岩手の放送で紹介されました。日テレニュースはこちらから。

岩手日報・Abema News・毎日新聞ねとらぼJ-CASTニュースなど、多数掲載。ねとらぼはYahoo!ニュースやLINE NEWSにも掲載されました。

2021年7月5日、ORICON NEWSに掲載。浪費家で借金まみれの父、お金に無知な母…“お金に追われていた”息子が父の日広告を経て変化した両親への想い

株式会社オモチでCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。

キニナルweb「おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術」でも取材をされました。(2021年4月26日掲載)

ビジネスジャーナルでエポスカードのお得な使い方も解説。

2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「ポモチ」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。

2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。

株式会社オモチは一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。

足澤憲 / ポモチの関連記事

ポモチのおすすめのテーマ