アプリではお得なキャンペーンをお知らせします

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ゆうちょ銀行改悪】硬貨入金が有料に!ATM利用手数料はいくら?無料の時間帯はいつ?

公開日:

更新日:

【ゆうちょ銀行改悪】硬貨入金が有料に!ATM利用手数料はいくら?無料の時間帯はいつ?

ゆうちょ銀行が一部商品・サービス料金の新設・改定を実施しました。

その内容はこれまで無料で利用できていたサービスの多くが有料になるというもので、日常的にゆうちょ銀行を利用している人には大きな影響を与える変更です。

本記事ではゆうちょ銀行の料金改定について解説し、改定の影響を少しでも抑えるための対策方法についてご紹介します。

日常的に利用するサービスが有料に!ゆうちょ銀行の改悪点

今回ゆうちょ銀行が発表した変更点は、日常生活に直結するものが非常に多く含まれています。

ここでは、どのような変更があったのか一つずつチェックしていきましょう。

駅・ショッピングセンター・ファミリーマート等のゆうちょ銀行ATM手数料が一部110円の有料に

ショッピングセンターなど手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859459773.pdf

ゆうちょ銀行の大きな魅力の一つであったのが、ATM手数料の無料サービスです。

今までゆうちょ銀行ATMは、全国いつでもどこでも無料で利用することができました。しかし、今回の改定によってATM手数料がかかるように変更。

今まで通り無料で利用できる時間はあるものの、その他の時間では110円(税込)の手数料が発生するようになってしまいました。

手数料が設定されたのは郵便局以外に設置されているゆうちょ銀行ATMで、利用する時間に応じて110円の利用手数料がかかるようになりました。

なお、郵便局内にあるゆうちょ銀行ATMはこれまで通り、いつでも無料で利用することができます。

ローソン銀行ATM・イーネットATMの利用手数料が値上げ

ローソンATM手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1625098729138.pdf

ゆうちょ銀行の提携サービスの一部で、手数料が変更となります。

ローソン銀行の利用手数料は、利用時間ごとにそれぞれ110円加算されました。

また、平日と土曜日には無料で利用できていたイーネット銀行の無料利用がなくなり、220円の利用手数料が発生するよう変更されました。

ゆうちょ銀行ATMでの硬貨の入出金が有料に

硬貨入出金手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1625098713127.pdf

郵便局内のゆうちょ銀行ATMは今までと同様に手数料無料で利用できると前述しましたが、硬貨の入出金については手数料がかかります。特に入金の場合には硬貨の枚数によって支払う手数料が変わるため、この変更をしっかり把握したうえで硬貨の入金を行いましょう。

窓口での硬貨の入出金も51枚以上は有料に変更

硬貨の入出金手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859344097.pdf

ゆうちょ銀行ATMだけでなく、窓口で硬貨を入金する際にも手数料がかかるようになりました。1~50枚は無料で入金できますが、51枚以上は硬貨の枚数に応じた手数料が発生するので注意が必要です。

その他サービスでも、手数料の新設や改定が行われる

払込みサービスを現金で利用する場合、料金に110円が加算される

払込手数料一覧表のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859767953.pdf
払込票手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859767953.pdf

窓口やATMの払込みサービスで現金を利用する場合、口座引き落としよりも110円高い手数料が発生するようになりました。料金受取人負担の通常払込みでも、現金払いをする際は払込人が110円を負担することになります。

また、証券や小切手・証書を利用した払込みも、現金払いと同様に110円が加算されてしまいます。ゆうちょ銀行の通帳やカードを利用すれば今まで通り無料で払い込むことができるため、現金払いは可能な限り避けた方がよいでしょう。

各種サービスでの料金新設・料金改定

その他ゆうちょ手数料のイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1625098696737.pdf

改定前と改定後の料金を比較すると多くのサービスで利用料が新たに設定されたり、値上げされたりしています。

改定後の利用料が2倍以上になっているサービスもあるため、サービスを利用する際には改定後の料金をしっかりと確認する必要があります。

ゆうちょ銀行はもう使えない?改悪への対処法

全国233店舗を展開しており、多くの駅やコンビニ等でも利用できるゆうちょ銀行。店舗数は数ある銀行の中でも群を抜いており、非常に便利な銀行であることは間違いありません。

今回の改悪は利用者にとって手痛い変更となってしまいましたが、使い方を工夫することで、改悪の影響を最小限に抑えてゆうちょ銀行を利用することができます。

コンビニATMを使うならファミリーマート

コンビニATMでゆうちょ銀行を利用したい場合、ファミリーマートのゆうちょ銀行ATMを利用しましょう。ファミリーマートなら、平日8:45〜18:00と土曜日9:00〜14:00の間は無料で取引することができます。

一方、同じ時間帯でもセブン銀行では110円、ローソン銀行やイーネットATMは220円の手数料がかかってしまいます。少しでも手数料を節約したいなら、ファミリーマートでの取引がおすすめです。

持っている硬貨は窓口にて50枚以下で入金しよう

ATMを利用すると、たった1枚の硬貨の入金でも手数料がかかってしまいます。ゆうちょ銀行で硬貨による入金を行いたい場合は、50枚以下の枚数を窓口から入金しましょう。

窓口で入金する場合でも一度に51枚以上入金すると手数料がかかってしまうので、それ以上の枚数を入金したい場合は数日に分けて持っていき、手数料をかけずに入金することをおすすめします。

キャッシュレスで硬貨を使わない生活に移行しよう

ゆうちょペイのイメージ画像(公式)
引用:https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_index.html

キャッシュレスで硬貨を使わない生活に移行すれば、硬貨の入出金にかかる手数料を節約できます。例えば、PayPayではゆうちょ銀行をチャージ用の銀行として登録でき、スマホ操作だけでゆうちょ銀行からのチャージが可能になるため大変便利です。

コード決済アプリと連携することに抵抗感のある方には、ゆうちょPayの利用もおすすめです。

ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行が提供しているコード決済アプリで、自身のゆうちょ銀行口座をゆうちょPayに登録して利用することができます。利用代金はゆうちょ口座から即時引き落としされるため、事前にチャージする必要はありません。

また、ゆうちょPayアプリではゆうちょ口座の残高を確認でき、支払い時の残高不足を防ぐこともできます。利用できる店舗や施設の数は増加中で様々なキャンペーンも行われているので、これを機にゆうちょPayの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ゆうちょ銀行の改悪点を確認し、適切な対応を

今回解説した変更により、ゆうちょ銀行の数多くのサービスが有料もしくは値上げになりました。たった110円の手数料でも、月に1回利用すると年間で1320円にも及ぶため、生活に大きく影響する改定といえるでしょう。

今回解説した変更点にしっかり対応し、余計な出費を抑えてゆうちょ銀行を上手に利用していきましょう。

この記事の監修:足澤憲 ポモチ CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / ポモチ

足澤憲 / ポモチ

ポモチ CTO / クレジットカードマニア

ポモチの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。2022年7月3日にTBS「がっちりマンデー」に出演します。セコロジストとして毎年出演中です。

2022年8月6日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。エポス・三井住友・イオン…実質無料の「ゴールドカード」7枚!どれが最もお得?

2022年8月7日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。ポイント還元率“改悪”で乗り替えるべきクレジットカードとは?親族も10%還元の裏技

2022年6月17日 岩手日報・岩手めんこいテレビで紹介されました。「亡き父へ」広告、今年も 足沢憲さん、古里IGR二戸駅に掲示

2022年5月26日 となりのいろはで記事監修をしました。【プロ監修】学生のうちに作っておきたい、おすすめクレジットカード比較!審査基準も紹介

2022年5月16日 東北新聞に取材された記事が公開されました。「人生設計を大切に」

2022年5月12日 日テレニュースに取材された記事が公開されました。>「貧困家庭を助けるミッションの一つとして開発した」

2022年5月12日 岩手日報に取材された記事が公開されました。「大変なことは飛ぶための準備。ただの苦労話で終わらぬようあがいてほしい」

2022年5月11日 読売新聞に取材された記事が公開されました。「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」 「父に感謝」困窮めげず 県立大出身 起業家・足沢さん 母校で講演 お金の知識大切さ伝える

2022年5月11日 テレビ岩手に取材された講演が公開されました。岩手県 話題となった広告ポスターを掲示した男性が母校で講演

2022年5月11日 岩手めんこいテレビに取材された講演が公開されました。父に「奨学金使い込んでくれてありがとう」 広告が話題の起業家 母校で講演<岩手県>

2021年8月30日 文春オンラインに取材された記事が公開されました。【文春オンライン#1】父に使いこまれた奨学金は315万、「小学生の頃から“お金貸して”と」…岩手の困窮農家に生まれた男性(33)の壮絶すぎる人生

【文春オンライン#2】実家を出ても「妹の学費、かかるからよぉ」と電話が…父に奨学金315万円を使いこまれた男性(33)が“貧乏”から得た「教訓」

2021年6月22日放送の日本テレビ「ニュースEvery」・テレビ岩手の放送で紹介されました。日テレニュースはこちらから。

岩手日報・Abema News・毎日新聞ねとらぼJ-CASTニュースなど、多数掲載。ねとらぼはYahoo!ニュースやLINE NEWSにも掲載されました。

2021年7月5日、ORICON NEWSに掲載。浪費家で借金まみれの父、お金に無知な母…“お金に追われていた”息子が父の日広告を経て変化した両親への想い

株式会社オモチでCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。

キニナルweb「おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術」でも取材をされました。(2021年4月26日掲載)

ビジネスジャーナルでエポスカードのお得な使い方も解説。

2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「ポモチ」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。

2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。

株式会社オモチは一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。

足澤憲 / ポモチの関連記事

ポモチのおすすめのテーマ