アプリではお得なキャンペーンをお知らせします

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イトーヨーカドーでお得な支払い方法は?クレカ・ポイントを解説

公開日:

更新日:

イトーヨーカドーでお得な支払い方法は?クレカ・ポイントを解説

イトーヨーカドーは関東を中心として北海道から近畿地方まで店舗を展開する大型ショッピングセンターです。

設立は1920年の老舗チェーンですが、セブン&アイホールディングスの子会社ということもあり「電子マネーnanaco」に対応しています。

ですが、果たしてキャッシュレス決済全盛期となった今、ほかにはどんな決済が使えるのでしょう?
加えて、どの決済方法が一番お得かも気になりますよね。

この記事では「イトーヨーカドーでお得な支払い方法」をランキングでご紹介していきます。
使える支払い方法についてもしっかりと解説しているので、ぜひ参考にしてください。


イトーヨーカドーでお得な支払い方法TOP5

ここからは「イトーヨーカドーでお得な支払い方法TOP5」をご紹介していきます。
ランキングを参考に、ご自身に合ったお得な支払い方法を試してみてください!

使用できる支払い方法については、のちほど解説します。

【楽なのはこちら】QUICPayで2%還元のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード


QUICPay対応のイトーヨーカドーでお得かつ楽な支払い方法は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのQUICPay払いです。

このカードはQUICPay払い(Apple Pay / Google Pay)で2%還元を開催中です。非接触決済で簡単に決済ができます。

セブンマイルがnanacoポイントに交換可能に

イトーヨーカドーのアプリの提示でたまる「セブンマイル」。このマイルが、これまではお得なサービスの利用可能になるものでした。

2021年1月からセブンマイルがnanacoポイントに交換可能となりました。200円(税抜)あたり1マイルが貯まり、50マイルごとに50nanacoポイントと交換が可能です。つまり、1マイルは1nanacoポイント相当であり、1円相当となります。

ポイント還元率は0.5%となりますね。(税抜き換算)

以下の支払いランキング上位のものと合わせて獲得できますので2重取り可能なポイントと言えます。イトーヨーカドーアプリは欠かさずに利用しましょう。

【第4位】還元率1.5%「d払い or au PAY+クレジットカード」

支払い元(請求先) クレジットカード
条件
  • au PAY
  • d払い
上記が使用可能
還元率 1.5%
還元方法
  • Pontaポイント/dポイント(0.5%)
  • クレジットカードのポイント(1%)

第4位はクレジットカードを登録した「d払い または au PAY」で支払う方法。合計還元率は1.5%です。

スマホ決済が普及したてのころは、どの決済も非常にお得で便利でした。

しかし、キャッシュレス消費者還元事業も終了して界隈が落ち着きつつある今、各社は還元対象となるクレジットカードを限定する傾向にあります。
(例:楽天ペイ楽天カードPayPayヤフーカード

そのなかでも、「d払い」と「au PAY」は比較的カードの種類を問わずポイント還元されるので、とてもおすすめです。

どちらも還元率に違いはないので、使い勝手や貯まるポイントで使用する決済を選びましょう。
各決済の違いとおすすめパターンは以下の通りです。

d払い
  • dポイント
  • クレジットカードを登録して使用
  • おすすめ:その都度チャージをするのが面倒な場合
au PAY
  • Pontaポイント
  • クレジットカードを登録後、アプリからチャージをして使用
  • おすすめ:こまめにチャージして使いすぎを防ぎたい場合

それぞれ登録できるクレジットカードが一部制限されているので、使用の際は注意してください。(各注意事項:d払いauPAY


【第4位】還元率2.5%1.5%「d払い+Visa LINE Payクレジットカード」

支払い元(請求先) Visa LINE Payクレジットカード
条件 d払いが利用可能
還元率 3.5%2.5%
還元方法
  • dポイント(0.5%)
  • LINEポイント(3%2%)

第2位はVisa LINE Payクレジットカードを登録した「d払い」で支払う方法。還元率は3.5%2.51.5%です。

第5位でご紹介したように、d払いはクレジットカードの発行元を問わずポイントが還元されます。

なので、高還元なVisa LINE Payクレジットカードを登録すると、よりお得になるんです。

ここで「au PAYに登録しても還元率は同じでしょ?」と感じた方もいらっしゃいますよね。

実はau PAYに登録できるVISAカードの発行元は、ごく一部に限られています。
そのため、au PAYにVisa LINE Payクレジットカードを登録することはできないんです。

Visa LINE Payクレジットカードをスマホ決済に登録して使う場合は、ぜひ還元率が上乗せされる「d払い」を選びましょう。

LINE Payの利用で便利な1%還元クレカ

Visa LINE Payクレジットカード公式サイト

※※当ページからのお申し込みはLINE Pay株式会社および三井住友カード株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。


【第2位】還元率1.2%「Kyash Card+クレジットカード」

支払い元(請求先) クレジットカード
条件
  • クレジットカード
  • QUICPay
  • スマホ決済
上記が利用可能
還元率 1.2%
還元方法
  • Kyashポイント(0.2%)
  • クレジットカードのポイント(1%)

20212月追記:2021210日からKyash Cardの支払いをクレジットカードに設定した時の還元率が0.2%になりました。銀行口座やペイジー、もしくは各種コンビニATMを利用してチャージしたKyash残高の利用では、引き続き1.0%分の還元率が適応されます。詳しくはこちらをご覧ください。

第4位はKyash Cardで支払う方法。還元率は2% 1.2%です。

プリペイドカード「Kyash Card」がおすすめの理由は、高還元クレジットカードでチャージしてポイントを二重取りできるから。

チャージのタイミングで1%、決済のタイミング0.2%分のポイントが還元され、合計1.2%分の還元を受けられます。

しかし、わざわざチャージをするのは面倒だと感じる方もいらっしゃるでしょう。

そんな方にもKyash Cardはおすすめなんです。
Kyash Cardはプリペイドカードにありがちな「事前チャージ」が必要ありません。

残高が決済額に満たない場合、即時に自動で「クレジットチャージ」が行われます。
1円単位で不足額分だけチャージされるので、残高を気にすることなく決済が可能です。

筆者も日常的に使用していますが、使い心地はクレジットカードとほぼ同じ。
ガソリンスタンドなど一部使用できない施設はありますが、たいていのお店で使えます。

さらに、Apple PayGoogle Payに登録すればQUICPay」として使用可能
スマホひとつで支払いを済ませたい方にもおすすめの決済方法です。

【第1位】5%オフ「毎月8のつく日にセブンカード・プラスなどを利用」

支払い元(請求先) セブンカード・プラスなど
条件
  • クレジットカード
  • nanaco
上記が使用可能
還元率 5%
還元方法 支払い金額から割引

第1位は毎月8のつく日に「セブンカード・プラス、nanacoなど」で支払う方法。還元率は5%です。

イトーヨーカドーでは毎月8のつく日に「ハッピーデー」が開催され、イトーヨーカドー内のほぼ全ての商品が5%オフになります。(専門店は除く)

対象となる支払い方法は以下の通りです。

  • nanacoカード
  • シニアnanacoカード
  • nanacoモバイル
  • セブンカード
  • セブンカード・プラス
  • クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン

上記のカードを持っていない場合でも「イトーヨーカドー公式アプリ」をダウンロードの上で以下の手順を踏むと5%オフが適用されます。

  • 7iDに登録
  • アプリ内のバーコードを提示
  • 現金で決済

現金と対象カード以外の決済は、アプリバーコードを提示した場合でも5%オフ対象にはならないので注意しましょう。

「セブンカード・プラス」に新規で入会するのであれば、nanacoポイントがもらえるオンライン入会がおすすめです。さらに、追加条件を満たすとnanacoポイントを獲得できる可能性もあります。

セブンカードについて詳しくは以下をご覧ください。

イトーヨーカドーで使える支払い方法

クレジットカード
スマホ決済
電子マネー
その他決済 現金、セブン&アイ共通商品券など

イトーヨーカドーで使える主な支払い方法を、上記の表にまとめました。
ほとんどのキャッシュレス決済に対応していることがわかりますね。

それぞれの支払い方法について、さらに詳しく見ていきましょう。

クレジットカード

VISA Mastercard
American Express JCB
Diners Club

イトーヨーカドーで使えるクレジットカードは、VISA、JCB、MasterCard、AMEX、Dinersなど主要ブランドを含んだほぼ全てのカードです。

ただし、専門店街では店舗によって対応が異なります。

お買い物金額3万円以下の場合は暗証番号・サインなしで決済が可能です。
有人レジであれば、各カードのタッチ決済・コンタクトレス決済にも対応しています。

電子マネー

iD QUICPay
nanaco 楽天Edy
交通系電子マネー

イトーヨーカドーで使える電子マネーはiDQUICPay楽天Edy、nanaco、交通系電子マネーです。

電子マネーWAONは競合他社のため、使用できません。

スマホ決済

PayPay d払い
auPAY LINE Pay
楽天ペイ メルペイ
ゆうちょPay AliPay
WeChat Pay

イトーヨーカドーでは、使えるスマホ決済が2020年9月10日から順次増加しています。
使用できる決済は表の9つです。

セルフレジで支払う場合にも、各種スマホ決済が使用できます。


イトーヨーカドーで貯まるポイント

セブンマイルプログラム、アプリ紹介画像
https://www.7mp.omni7.jp/#/article/common/CMD_20191202_002

イトーヨーカドーで共通ポイント(Tポイント、dポイントなど)は貯まりません。

ですが、セブンイレブンアプリを使うと「セブンマイル」が貯まります。
現状ではクーポンとの交換や寄付などに用途が限られていますが、今後nanacoポイントと交換できるよう準備中のようです。

マイルをnanacoポイントへ変換の説明画像
https://www.7mp.omni7.jp/#/article/common/CMD_20191202_002

なので、nanacoを日頃から使っている場合・イトーヨーカドーをよく利用する場合には、公式アプリでマイルを貯めておきましょう!

電子マネーnanacoはセブンカード・プラスでチャージがお得!

電子マネーnanacoへチャージする際に登録できるクレジットカードの紹介画像
https://www.nanaco-net.jp/how-to/creditcharge/

メインの決済をどうしてもnanacoにしたい!という方は、セブンカード・プラスを使ったチャージがおすすめです。

現金でもチャージ可能ですが、「セブンカード・プラス」でチャージをすると0.5%ポイントが貯まります。

nanacoの使用と合わせると、チャージ0.5%+nanaco決済時0.5%=還元率合計1%です。

イトーヨーカドー内で普通にお買い物をするのであれば、セブンカード・プラスをそのまま使った場合も還元率1%になるので、好みの決済を選びましょう。

「8のつく日」にnanaco決済がお得なケース

ハッピーデー開催日と獲得ポイントの案内画像
https://www.nanaco-net.jp/cp/iy_ario_8days.html

「8のつく日」はnanacoやセブンカード・プラスで5%オフになりますが、実はnanacoで支払ったほうがお得なときもあるんです。

それは、イトーヨーカドーの専門店街で買い物をする場合。

nanacoをイトーヨーカドーの専門店街で使用すると、通常税込200円で1ポイント還元されます。
しかし、8のつく日にnanacoを使用すると税込200円につき4ポイントが還元されるんです!

セブンカード・プラスにこの特典はないので、イトーヨーカドー直営店舗以外も多く利用する方は断然nanacoがお得になります。

まとめ:イトーヨーカドーは8のつく日がとってもお得!

この記事では「イトーヨーカドーのお得な支払い方法ランキング」と使える支払い方法、アプリで貯まるセブンマイルなどをご紹介してきました。

イトーヨーカドーを日頃から利用する方であれば、8のつく日に対象決済を利用するのが一番お得です。
専門店街の利用もお得になる日なので、ぜひ狙ってお買い物に行ってみてくださいね!

この記事のライター:満畑ペチカ/Webライター

満畑ペチカ/Webライター

満畑ペチカ/Webライター

Webライター

楽天経済圏を中心に、無理せずおトクになる生活を心がけるフリーWebライター。外食費はほとんど楽天ポイントでまかなっています!おトクな情報を、丁寧にわかりやすくお伝えして行きます。株式会社オモチライター。

ポモチのおすすめのテーマ