モバイルPASMOとモバイルSuicaは同一端末には登録できない?
公開日:
更新日:

モバイルPASMOとは
非接触型ICカードPASMOからスマホで利用できる「モバイルPASMO」が登場しました。JRがすでに発行しているモバイルSuicaと同様のサービスが提供されています。現在モバイルPASMOに対応しているスマホはAndroidのみで、iOSには対応していません。
モバイルPASMOにチャージ可能でポイント貯まるクレジットカードは?
利便性が高いモバイル定期/ICカード、もうすでに利用している方も多いのではないでしょうか。そこで気になるのが、モバイルSuicaをすでに登録しているスマホで同時にモバイルPASMOを利用できるのかという点です。
モバイルPASMOとモバイルSuicaは共存するのでしょうか?
モバイルPASMOとモバイルSuicaは共存できない!?
モバイルPASMOとモバイルSuicaを共に同一端末で利用することは可能です。ただ、それができるスマホは限られています。モバイルPASMOに対応しているAndroidスマホのうちモバイルSuicaと両方を利用できるのは以下の端末です。
- au系・SONY Mobile Communications (SOV42/41/40)
- Docomo系・SONY Mobile Communications (SO-01M/-03L)
- SB系・SONY Mobile Communications (902SO/901SO/802SO)
- SB系・KYOCERA(Android one S6)
- SB系・Google (Pixel4/Pixel4 XL)
- その他・SONY Mobile Communications (SOV42)/Google (Pixel4/Pixel4 XL)
逆に言うと、これ以外のAndroidスマホではモバイルPASMOもしくはモバイルSuicaのいずれかのみが利用可能と言うことです。
両サービスの利用対象になっているスマホでも、利用する度にPASMOとSuicaを切り替える必要があります。利用の都度スマホで操作しなければならず一手間かかります。さらに、全てのAndroidスマホが対象ではなく、対象外になっているものもあります。
モバイルPASMOが利用可能なAndroidスマホについてはこちらをご覧ください
モバイルPASMOを利用するためには、専用のアプリをダウンロードする必要があります。対象のAndroidスマホをお持ちの方はアプリを探してみてください。
モバイルPASMOにチャージ可能でポイント貯まるクレジットカードは?
この記事の監修:足澤憲 AI-Credit CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / AI-Credit
AI-Credit CTO / クレジットカードマニア
AI-Creditの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。AIクレジット株式会社でCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編 がっちりスクール!!」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「AI-Credit」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
AIクレジット株式会社は一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / AI-Creditの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、AI-Credit公式YouTubeチャンネルでライブ配信。