セブンイレブン・LAWSON・マクドナルドのタッチ決済で還元率5%クレジットカードが登場
公開日:
更新日:

スマートフォン決済サービスで高還元のキャンペーンが開催されますが、「一時的なキャンペーンですぐに終わってしまうので情報を追いきれない」という声も聞こえます。
どうせなら、「普段からキャンペーンを気にせず高還元率の支払い方法」にしたいですよね。
その願いを叶えるクレジットカードが登場しました。
目次
三井住友カード(NL)のナンバーレスカードは最大ポイント還元率5%
三井住友カードが新しく発行を開始したクレジットカードが、なんと最大5%還元のクレジットカードなのです。
5%と言っても、店舗は限定されるのですが、その店舗が普段使いする店舗のため、このカードは重宝されるカードになるでしょう。
マクドナルド・LAWSON・セブンイレブンで5%ポイント還元
なんと、5%還元の対象店舗はコンビニ大手のセブンイレブンとLAWSON、ファーストフード最大手のマクドナルドです。
普段から使う店舗で5%還元はとてもメリットがありますね。
5%還元には1点だけ条件があり、それが「タッチ決済」の利用です。
5%ポイント還元の条件は「タッチ決済」の利用
タッチ決済とは、クレジットカードを機器にスライドさせずに機器の上にかざして決済する支払い方法です。非接触決済とも言われています。
Visaでは「タッチ決済」と呼び、Mastercardでは「コンタクトレス」と呼びます。
このタッチ決済をセブンイレブン・LAWSON・マクドナルドで使うと、ポイント還元が5%になります。
便利な上に高還元、これは、このカードを使わない手はありません。
年会費無料!切り替えも可能
三井住友ナンバーレスカード公式サイトファミリーマートでも2.5%還元
セブンイレブン・LAWSONで5%還元と言うと、
「ファミリーマートは・・・」となりますが、ファミリーマートのポイント還元率は2.5%還元です。5%の半分ですが、2.5%でも十分に高還元なカードと言えます。
コンビニの支払いは三井住友カードで決まり、と言ってもいいかもしれません。
三井住友カード(NL)の通常ポイント還元率
三井住友カード、セブンイレブン・LAWSON・マクドナルド・ファミリーマートでは高還元ですが、通常のポイント還元率は0.5%と平均的です。
200円につき1ポイントが貯まります。
利用者が指定する特定店舗では0.5%還元を上乗せ
0.5%は低い還元率と思いがちですが、利用者が指定する特定の店舗3つだけ、+0.5%還元にすることができます。一部、加算対象にならない店舗もありますが、よく行く店舗で1.0%還元になるのであれば、他のクレジットカードと遜色ありません。
この三井住友カード、年会費は無料
三井住友カードと言えばこれまでは年会費がかかっていたのですが、なんと、これは年会費が永年無料のクレジットカードです。
高還元な上に年会費無料、発行しておいて損はありません。
すでに三井住友カードをお持ちの方も、追加で持つことが可能です。また、公式サイトから切り替えの申込も可能です。すでにお持ちの方は、一部入会キャンペーン対象外となりますが、入会後のポイント還元だけでも十分なメリットがあります。
年会費無料!切り替えも可能
三井住友ナンバーレスカード公式サイト新規発行で2ヶ月後まで20%還元
今なら、新規入会・利用でもれなく20%還元(上限10,000ポイント)になります。(公式サイトより)
キャンペーン期間は2月1日〜4月30日。カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントしています。
年会費無料!切り替えも可能
三井住友ナンバーレスカード公式サイト以下のいずれかに当てはまる場合は対象外になります。
・2021年1月31日時点で対象カード(注)をお持ちの方
・2019年3月1日以降、新規で対象カード(注)を発行した履歴がある方
(注)三井住友カード(A、アミティエ、エグゼクティブ、エブリプラス)、三井住友カードVISA(SMBC)、三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)、三井住友カードゴールドVISA(SMBC)、三井住友銀行キャッシュカード一体型を含む
新しい三井住友カードはナンバーレスで即時発行
新しい三井住友カードはナンバーレスとなり、表面にカード番号が印字されていません。盗み見られることもないので安心です。
発行までは最短5分
物理的なカードはどうしても郵送が必要になるのですが、三井住友カードナンバーレスは「即時発行」ボタンからカードを申込すると最短5分で発行ができます。
流れとしては、審査後に電話認証を行い、Vpassアプリでカード番号を確認できます。後日、物理的なカードは自宅に届きます。
年会費無料!切り替えも可能
三井住友ナンバーレスカード公式サイトカード番号があれば、インターネットショッピングや、Apple Pay / Google Payに設定して「iD利用」で利用が可能です。iDであれば、全国のコンビニで対応していますので、すぐに高還元を受けられます(セブンイレブン・マクドナルド・LAWSON・ファミリーマートで2.5%還元)。
三井住友カードナンバーレスカードは「こう使い分ける!」
クレジットカード専門家としては、このカードをどう使うか聞いてみました。
「まず、セブンイレブン、LAWSON、マクドナルドで利用します。もちろん、コード決済のキャンペーンが開催されている時は、10%〜20%還元がありますので、そちらを利用します。ただ、このキャンペーンはいつ終わるかわかりませんし、キャンペーンはいつも開催されているものではありません。
コンビニは毎日行く人も多いでしょうし、毎日コンビニに行く機会がある人は持っておいて間違いないカードでしょう。
タッチ決済利用で機器に触れないで決済が完了するのも便利ですが、Vpassアプリで日々利用状況やポイントを確認できるので非常に便利ですね。
このカード、紹介キャンペーンも充実しているので友達紹介してポイントを貯めるのもいいでしょう。
いろいろなカードのいい部分を詰め合わせたようなカードで、エポスカードのポイントアップショップ、dカードの20%還元キャンペーン、SPGのような友だち紹介キャンペーン、全部補えると思いますね。
コンビニ以外での利用は別カードで、おすすめはQUICPay利用で3%還元になるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを使うといいでしょう。通常の支払いで3%や5%の還元が出てきていますので、コード決済の還元キャンペーンに対抗してクレジットカードの還元キャンペーンの逆襲ですね」
年会費無料!切り替えも可能
三井住友ナンバーレスカード公式サイトこの記事の監修:足澤憲 AI-Credit CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / AI-Credit
AI-Credit CTO / クレジットカードマニア
AI-Creditの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。AIクレジット株式会社でCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編 がっちりスクール!!」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「AI-Credit」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
AIクレジット株式会社は一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / AI-Creditの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、AI-Credit公式YouTubeチャンネルでライブ配信。