[終了]【今週のクーポン情報】Visa LINE Payカード所持者の一部に「ココイコ!」限定キャンペーン開催中
公開日:
更新日:
![[終了]【今週のクーポン情報】Visa LINE Payカード所持者の一部に「ココイコ!」限定キャンペーン開催中](https://www.ai-credit.com/article/wp-content/uploads/2020/12/unnamed.png)
今週末から利用できるお得情報をお届けします。
・d払い 100円引きクーポン
・メルペイ 100〜200ポイント還元クーポン
・LAWSONアプリ アプリスタンプラリーでau PAY残高が当たる(かなりの確率で当たっているらしいです)
・Visa LINE Payクレジットカード +10%還元のココイコ!キャンペーン
少額ではありますが、d払いとメルペイが101円以上で利用できる100円クーポンを配布しています。(個人認証の状況に応じてクーポンが届いていない方もいらっしゃるようです)
200円の決済で利用すれば50%還元にもなります。小さい積み重ねですが、コンビニやドラッグストアで利用できるクーポンですので手軽にお買い物ができます。
d払いのクーポンは以下のように出ています。12月28日まで有効です。

メルペイのクーポンは以下のように出ています。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・マツモトキヨシ・ココカラファイン・すき家・ウエルシアなど、合計で1,000円以上分のクーポンが配布されています。これは使わない手はないですね。
そして、今、「当たる」と話題なのがローソンアプリのお年玉企画です。

2020年12月26日から2021年1月11日まで実施する「ローソンアプリのお年玉」キャンペーンのひとつ「ローソンアプリのお年玉 アプリスタンプラリー」です。当たらなそう・・・と思いますが、12月26日のTwitterでは、当選者が出ている様子。当選本数は以下の通り。
6スタンプ:10,000円(不課税)相当:5,000名さま
2スタンプ:1,000円(不課税)相当:25,000名さま
1スタンプ:500円(不課税)相当:50,000名さま
次に紹介したいのは、一部の人に配信されているのが、Visa LINE Payクレジットカード利用者に送られている「三井住友カードのココイコ!サービス」の+10%還元のメールです。

ココイコ!というサービスは以前から三井住友カードが運営していたサービスなのですが、
・公式サイトで対象ショップでエントリー
して、対象カード(今回メールが届いている人はVisa LINE Payクレジットカード)で決済すると還元率がプラスされるサービスです。
今回はメールが届いている人が限定、ということで、Visa LINE Payカード所持者はメールが届いているかチェックしてみてください。
対象ショップには以下のようにENEOSやビックカメラがあります。+10%還元は、大きな買い物を考えていた方には朗報です。


キャンペーン期間は2020年12月24日(木曜)〜2021年1月11日(月曜)となります。
【特典についてメールの引用】
キャンペーン期間中にココイコ!対象店に上記対象カードでエントリーいただき、エントリー有効期限内にココイコ!サービスをご利用いただくと、通常のココイコ!特典に加え、+10%還元!
※ココイコ!サイト上では特典上乗せの記載はございませんが、キャンペーン対象期間のご利用は自動的に特典が上乗せされます。
※一部の提携カードの特典は、キャッシュバックのみとなります。
ココイコからメールがきていないかメール受信ボックスを検索してみましょう!
この記事の監修:足澤憲 AI-Credit CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / AI-Credit
AI-Credit CTO / クレジットカードマニア
AI-Creditの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。AIクレジット株式会社でCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編 がっちりスクール!!」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「AI-Credit」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
AIクレジット株式会社は一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / AI-Creditの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、AI-Credit公式YouTubeチャンネルでライブ配信。