【アンケート結果】コロナウイルス対策にはキャッシュレスが有効?
公開日:
更新日:

世界的なパンデミックに発展した新型コロナウイルス。毎日不安な日々が続き、普段の生活スタイルにも変化が現れているのではないでしょうか。
今回は、経済不安によるキャッシュレス利用が促進されるのか、衛生面でキャッシュレス利用が促進されるのか、300人の男女にアンケートを行いました。
目次
アンケート1:現金は汚い?「お札、コイン(500円・50円・10円・5円・1円)を触るのは汚いと思いますか?」
現金は不特定多数の人が触るものです。どこで誰が触れているかわからないため、「現金は汚いんじゃない?」と思う方も少なくないでしょう。

現金を汚いと感じる人は合わせて65%を超えました。「もともと気にしていなかったけど、言われてみれば気になる」という方が多数でした。
アンケート2:「コロナ対策として細菌を避ける為に、支払いで現金を避けていますか?」
続いて、現在の新型コロナウイルス感染予防と現金利用の関係について尋ねました。6割以上の人が「現金は汚いと思う」と回答されたため、現金を使うことを敬遠している人はどれほどいるのでしょうか。
「コロナ対策として最近を避けることを理由に、支払いで現金を避けていますか?」との質問を尋ねました。結果は以下の通りです。

アンケート3:「コロナウイルスをきっかけに、キャッシュレス決済は増えましたか?」
新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに、キャッシュレス決済を利用し始めた方はどれほどいるのでしょうか。
「コロナウイルスをきっかけに、キャッシュレス決済は増えましたか?」という質問で伺いました。

コロナウイルスをきっかけにキャッシュレス決済をより利用するようになった方は8%でした。8%とはいえ、コロナウイルスをきっかけにキャッシュレス決済の利用しようという人が増えています。
アンケート4:「コロナによる経済不安が起こり、キャッシュレス決済をすることで節約しようと思いますか?」
感染拡大により心配されているのが経済不安です。人の行き来が制限されている現在、モノや金の流れが滞っており家系などにも影響を及ぼしています。
そんな中少しでもお得にお買い物をしようと、ポイント還元制度があるキャッシュレス決済を利用する方もいらっしゃるでしょう。実際にどれくらいの人がキャッシュレス決済を節約の方法として利用しているのでしょうか。
「コロナによる経済不安が起こり、キャッシュレス決済をすることで節約しようと思いますか?」との質問で伺いました。

14%の人はコロナウイルスが影響して節約意識が高まっています。キャッシュレス決済はコード決済事業者やクレジットカードイシュアによるキャンペーンに加え、政府のキャッシュレス・ポイント還元事業によってポイント還元率が上昇しています。これを利用しない手はないでしょう。
アンケートパネル
2020年3月、ランサーズのインターネットアンケートで男女300名より回答。
この記事の監修:足澤憲 AI-Credit CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / AI-Credit
AI-Credit CTO / クレジットカードマニア
AI-Creditの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。AIクレジット株式会社でCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編 がっちりスクール!!」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「AI-Credit」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
AIクレジット株式会社は一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / AI-Creditの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、AI-Credit公式YouTubeチャンネルでライブ配信。